種子採取 種子を採取するときに最も留意するべきことは、採取適期を逃さないことです。良い母樹、良い種子であっても、落下後に虫食いや乾燥劣化が進めば、良い芽生え、良い苗には育ちません。 母樹探索調査を元に、平成23年度から各地の良質母樹から種子の採取をはじめました。 地域に残された樹木ですので、採取時には母樹を極力傷めないよう、留意して作業を行っています。 実施報告 ドングリ採取ツアー 2012 11/9~11/11 実施報告 どんぐり採取ツアー 2012 11/26~11/30 実施報告 タブノミ採取ツアー 2013 8/25~9/8 実施報告 いのちを守るどんぐり拾い2015 2015 11/18,11/20・11/21 コンテンツ - 苗木づくり 母樹探索 ・盬竈神社 ・斗蔵山 ・奥松島宮戸島 種子採取 育苗 地域性苗木の提供実績 Tweet